茨城県立産業技術短期大学校

Ibaraki Prefecturel Junior College of Industrial Technology

アクセスマップ

生産管理コース

生産管理コース

DXに対応できる

エンジニアを育成します

目指せる仕事・分野

取得可能な資格

  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • データベーススペシャリスト

Class授業紹介

クラウドコンピューティング

生産活動に伴う顧客情報や生産数など各種の情報を、クラウド上のデータベースやサーバを利用して活用できるようにWebシステムの基本的な構築について学びます。

クラウドコンピューティング

データサイエンス

企業活動で蓄積された情報を基に、生産活動を阻害している原因分析や改善に利用可能なデータ分析手法を学びます。

数理統計

プロダクションコントロール

製品について、受注から資材の調達、生産、販売までを一元的に管理する手法について学びます。

経営工学

Message
先輩からメッセージ

生産先輩
山中 悠梨音さん

私は普通科出身で、ITに関する知識がほとんどない状態でこの学校に進学しました。最初は不安もありましたが、ITの知識やスキルが将来必ず役に立つと信じて、基本情報技術者試験の取得を目標に努力を続け、無事に合格することができました。プログラミングも少しずつ理解できるようになり、データベース操作や、実際に動くものが作れて楽しさを実感しています。そんな努力の成果が実り、IT企業への内定も無事決まりました。これまでの学びを活かし、これからもスキルを磨き続けていきたいと思います。同じように不安を感じている人も、挑戦することで新しい世界が広がることを伝えたいです。

主な就職先の業務内容

  • 業務アプリ開発
  • 社会基盤システム開発
  • ショッピングサイトの構築
  • オンラインシステム開発
  • 生産管理や品質管理システム開発