【求人受付】 県立産業技術専門学院では,高等学校卒業者を対象として,各分野の技能労働者に求められる専門知識・技術を習得するため,次のような職業訓練を実施しています。 |
|
---|---|
【訓練科及び主な取得可能資格】 |
訓練科名 | 主な取得可能資格 |
自動車整備科 |
・2級自動車整備士試験実技免除, ・技能講習修了証(ガス溶接), ・特別教育修了証(アーク溶接), ・危険物取扱者乙種第4類, ・低圧電気取扱安全衛生教育 |
建築システム科 | ・2級建築士・木造建築士試験受験資格 の実務経験年数が4年短縮, ・技能講習修了証(ガス溶接, ・小型移動式クレーン運転,玉掛), ・特別教育修了証(アーク溶接), ・第2種電気工事士,CADトレース技士, ・エクセル3級技能検定 |
電気工事科 | ・第1種電気工事士合格証(修了後実務経験5年必要) ・第2種電気工事士 ・認定電気工事従事者(第2種電気工事士免状取得後) ・技能士補(電気工事) ・職業訓練指導員試験受検資格(必要経験年数の短縮) ・特別教育修了証(アーク溶接/自由研削といし) ・技能講習修了証(ガス溶接) |
【求人申込方法】
産業技術専門学院新規学卒者訓練修了予定者の求人申し込みは,学院に直接申し込んでください。
なお,求人申し込みの際使用する求人票は,産業技術専門学院指定のものをご使用下さい。
■ダウンロードはこちら。 「求人票」(ワード形式)
※求人申込にあたってのお願い
①求人申込は,人事権(採用権)のある事業単位で申し込んでください。
②求人申込は,採用・人事責任者が直接学院を訪問して行って下さい。
③事業所控えの求人票は,求人申込の際,内容を確認後返戻いたします。
▲トップ